コニベットの入金方法を手順で解説|手数料や最低入金額

  • URLをコピーしました!
コニベット入金方法徹底解説

コニベットはチャットが24時間対応であったり、ライブRTP(return to player)が見られたりといった魅力からサービス開始後わずか2年で人気カジノの仲間入りを果たしました。今回は、そんなコニベットについて入金をテーマに注意点や実際の入金方法、手順といった話題を解説していきます。この記事を読めば、コニベットのアカウントに対して、スムーズな入金ができ、ゲームへ集中して楽しめるようになるでしょう。

目次

コニベットで入金するときの注意点

コニベットの入金するときの注意点

コニベットの入金は基本的に簡単で、そこまで難しいことは要求されません。しかし、あらかじめ注意点を知っておかないと意外なタイミングで入金がうまくいかないこともあります。
ここでは、コニベットの入金で注意すべき点として、入出金の手段を統一する、情報を正確に入力する、そしてサポートに問い合わせが必要なタイミングや手数料についてを挙げます。そして、コニベットへ入金するにあたって問題なくできるように、それぞれについて項目ごとに解説しましょう。

入金手段と出金手段は統一する

多くのオンラインカジノで注意点として挙げられるのが入金と出金の手段を統一することです。この統一については、コニベットも例外ではありません。例えば、現金で入金した場合は銀行送金で出金する、電子決済で入金した場合は同じ電子決済で出金するといった内容です。こういった点に気を付けて、出金しやすい方法で入金しましょう。

ただし、クレジットカードで入金した場合は例外として、他の手段での出金になります。その点も把握しておきましょう。

金額や個人情報は正確に入力する

金額や個人情報は正確に入金しましょう。入金金額を間違えて入金してしまうと、予想外の出費が強いられたり、必要な資金がアカウントに反映されなかったりといったトラブルが起こります

また、個人情報が誤ったものだと、そもそも入金されないか、入金されたはずなのに反映されないといったトラブルが発生する可能性もあります。また、反映に時間がかかる可能性もあり、スムーズな入金ができません。入金決定前に再度チェックしておくようにしましょう。

入金の反映が30分以上かかるときはサポートへ!

コニベットは、原則ほとんどすべての入金手段で30分以内に入金がアカウントへ反映されます。しかし、先ほどのような入力ミスや何らかのトラブルがあった場合、30分たっても入金が反映されない場合があります。こういった場合は、コニベットのサポートへ連絡しましょう。連絡することで何らかの解決案が提示されます。

ただ、初回入金は時間がかかる場合があること、銀行送金の場合は営業時間外だった場合、入金が翌営業日になることもあるので注意です。最近は大手の銀行も土日祝日の送金が可能になりましたが、一部の地方銀行や信用金庫の場合、土曜日の夜に入金手続きしてもコニベットへ送金されるのが月曜日になりますから、土日祝日のサービスについて確認しておきましょう。

決済側で換金手数料などが発生することがある

コニベットの入金手数料は無料です。しかし決済側で換金手数料が発生する場合があります
例えば、銀行送金や仮想通貨といった手段で起こることがみられます。銀行送金の場合は銀行側で振込手数料が発生し、コニベットの指定口座へ送金されます。
また仮想通貨の場合は、仮想通貨のシステムで送金時の手数料が発生し、自動でその手数料が発生するといったケースもあるのです。このようにコニベットは入金無料でも決済側で手数料が発生する場合があることに注意が必要です。

コニベットの入金についての基本情報と各決済手段の入金手順を紹介

スクロールできます
決済手段の種別手数料最低-最大入金額反映時間
銀行振込銀行振込手数料発生最低$20即時30分以内
TIGER PAY無料最低$20即時30分以内
ecoPayz無料最低$20即時30分以内
STICPAY無料最低$20即時30分以内
Venus Point無料最低$20即時30分以内
iWallet無料最低$20即時30分以内
仮想通貨
無料最低$20
USDTは$110
1〜2時間以内
クレジットカード
無料最低$20-最大$3,000
取引上限$60,000/月
月20回まで

即時30分以内

※オンラインカジノ側の手数料が無料でも、決済側で手数料が発生することがあります。

※クレジット入金の場合は本人確認書類とクレジット画像の登録の完了が必要です。

コニベットは非常に多くの入金手段に対応しているのが特徴で、利便性の高い体制をとっています。そう言った入金手段の自由度の高さがコニベットの人気の一因になっているといえるでしょう。それにコニベットの入金する金額は上限がありません。こういった入金手段の多さや上限額がない特徴が魅力的ですが、各決済によって定められた上限額を上回った額を出金しようとすると出金に失敗することがあるので注意しましょう。

ここでは、多彩な入金手段について、それぞれの入金方法をステップごとにまとめました。

また、クレジットカードについては入金制限があるので、その点についても項目で解説していきましょう。それでは最初に銀行振込の方法からお話します。

コニベットの銀行振込の入金方法

コニベットの銀行振込は最初に銀行情報を登録する等、初回入金時に2つのステップが設けられています。大まかな流れとして銀行情報を登録することから始め、その上で入金のための振込手続きを行います。

実際コニベットで銀行振込を行う際、いきなり銀行情報の登録なしに初回入金をしようとすると「銀行振込情報を登録してください」と表示され、入金できないので注意しましょう。そう言った点も含めて、最初に銀行口座の登録方法を説明し、そのうえで入金の手順を解説します。この2つの手順を知ることで、コニベットの銀行振込がスムーズにできるようになるでしょう。

また、ステップごとに手順を分けて、それぞれについて項目ごとに解説していきます。

【初回入金時】銀行振込で使用する銀行情報の登録

冒頭でお話しした通り、コニベットの銀行振込は最初に銀行情報を登録することから始めます。
その流れは、銀行情報を入力する項目を選んで、その上で銀行情報を入力し、入金に用いる銀行口座の情報を登録する形です。3ステップで説明できる流れなので、思った以上に簡単な手続きで登録できますが、それぞれどのような方法で進めていくのかをしっかり見ていきましょう。そうすることでコニベットの銀行情報登録がよりスムーズにできます。

STEP
コニベットの入金画面から「銀行カード」を選択し「+銀行カードを追加」をタップ
コニベットの入金画面から「銀行カード」を選択し「+銀行カードを追加」をタップ

最初にコニベットへログインして画面左上にあるメニューから選びましょう。次にアカウント設定を選び、「アカウント情報」のリストから「+銀行カード追加」へ進めます。これらの操作を行うと銀行口座の登録画面が表示されます。

STEP
銀行情報を入力する

銀行口座の登録画面が表示されたら、銀行名から希望する銀行を選びます。プルダウンメニューになっているので、リストの中から見つけるようにしましょう。次に支店番号を入力しますが、これは銀行の公式サイトを見れば分かります。支店名は正式な名称を入力しましょう。口座番号は7桁の番号を半角で入力します。ここまで出来たら口座の名義を入力しますが、漢字に対応しているのでそのままで手続きできます。

銀行口座の名義とアカウントの名義を一致させましょう。

STEP
銀行カードの追加完了

最後に入力画面の下段にある「送信」をタップまたはクリックすると銀行カードの追加が完了します。この銀行カードの追加の手続きをすることで、入金時に追加した銀行カードを選択して手続きを進めることが可能です。

【2回目以降】銀行振込の入金手順

銀行カードの追加手続きができたら銀行振込の入金が可能になります。その手続きは、入金画面からの選択、振込先の確認、入金額の入力、確認をしたうえで自分の銀行口座から振り込みをするといった流れです。この一連の手続きについてそれぞれ項目ごとに6ステップに分けて解説していきます。

いずれのステップを確認することでコニベットの銀行振込ができるようになるでしょう。それでは1ステップ目の説明から1つずつ進めていきます。

STEP
入金画面から「銀行振込を選択」

まずはコニベットにログインして「ご入金」ボタンを選択しましょう。入金方法が選べる画面へ移動するので、そこで「銀行振込(BANK TRANSFER)」を選択して銀行振込の手続きを進め、次のステップへ行きます。

STEP
表示されたコニベットの振込先をメモする

入力情報が開かれるので、そこで先ほど登録した銀行カードを選択するとコニベットの振込先の銀行情報が表示されます。メモやスクリーンショットで記録します。

振込先は変わることがあるので毎回必要情報は控えるのがおすすめです

STEP
希望入金額を入力する(最低20ドル)

ここまで進んだら希望入金金額を入力します。最低20ドル以上を入力しましょう。ドルを入力すると必要な振込額が日本円で表示されるので、その金額を用意しましょう。ちなみに為替レートはコニベットの独自レートになります。

STEP
金額が表示されるので確認する(送信ボタンはまだ押さない)

ドルで入力すると必要な日本円が表示されます。この時銀行の振込手数料も表示されるのでそれを含めた金額の日本円を用意するようにしましょう。注意点として、送信ボタンをそのまま押してしまわないことです。押してしまうと「振込銀行に送金をお願いします。」と表示され銀行振り込みによる入金ができなくなってしまうからです。

あくまで入金のための振込操作を行った後、つまりステップ5が完了した後で送信ボタンを押すようにしましょう

STEP
自分の銀行口座からコニベットへ振込手続きを行う

コニベットの画面を保留して、ネットバンキングを利用して先ほど表示された振込先へ指定された金額を振込みましょう。その上でコニベットの送信ボタンを押します。

ただし、祝日や振替休日、年始は利用できない場合があるので注意です。

STEP
アカウントに金額が反映されるのを待つ
初めてクレジットカードで入金が完了したあとはライブチャットへ連絡する事

銀行振込が完了して、コニベットで送金ボタンを押した後は金額が反映されるのを待ちましょう。しばらくすると、アカウントに入金額が反映されて銀行振込の入金が完了します。もし、反映されない場合は、サポートへ連絡です

コニベットのクレジットの入金方法

コニベットのクレジットの入金方法は初回入金時にクレジット画像と情報を登録し、その上で入金手続きを行います。このように2段階で行われ、インボックスと呼ばれるコニベットのアカウント内のメールボックスで登録完了の確認ができて初めてクレジット入金ができるようになっています。この一連の手続きについてステップごとに解説していきましょう。クレジットカードの入金手続きの2つのステップを知っておくことでスムーズな入金が可能です。

クレジットで入金する前に本人確認とクレジット画像の登録が必要

クレジットで入金する前に本人確認とクレジット画像の登録が必要になります画像の登録自体は簡単にできるのでステップごとの解説をしなくても良いくらいですが、いくつか注意があるのでその点について説明していきましょう。

また、本人確認はKYCと呼ばれる手続きで進められます。この手続きについてもそれぞれ説明をしていき、コニベットのクレジット入金の方法についてまとめました。まずは画像の登録方法から説明します。

画像の登録方法

コニベットの画像登録はメールとサイトの2つの方法で行えます。まず、メールでの方法は登録したメールアドレスを使って必要なカード画像をメールに添付して、「support@konibet.com」まで送付します。また、サイトから行う場合は「アカウント設定」の「クレジットカード」から画像を送付します。2MB以下のサイズの画像(png、jpeg)で提出しましょう。クレジット画像に必要な情報は、次の2つを隠した画像で送付します。付箋などで隠し、カードの表面/裏面ともに手書きで「KONIBET認証用」と書いた紙と一緒に撮影しましょう

  • 表面:中央の6桁(例:123456●●●●●●1234)
  • 裏面:CVV番号

画像加工ソフトなどで編集はしないでください。

  1. メニューの「ユーザーセンター」を押す
  2. 「アカウント設定」を押す
  3. 個人情報を記入する
画像アップロードの注意点

コニベットの画像アップロードの注意点は3点です。まず追加書類の提出を求められる場合があります。クレジットカードの情報に問題があると運営が判断した場合は追加で画像を提出することを求めるケースがあるのです。

次にクレジットの登録は3枚までです。何となく複数のカードを登録しておいた方がどんどん資金を入金できると考えがちですが、あくまで1アカウント3枚までしか入金できないので、その点は注意しましょう。

最後がそれぞれのクレジットごとに画像を用意する必要があることです。先ほど紹介したクレジット画像のアップロードをカードごとに行うようにしましょう。これら3点に注意してコニベットのクレジットの画像アップロードを行いましょう。

  1. メニューの「ユーザーセンター」を押す
  2. 「アカウント設定」を押す
  3. 個人情報を記入する
本人確認(KYC)書類の提出

本人確認書類の提出は、メール送付とアカウント設定のいずれかで行います。

まず、メール送付は登録メールアドレスから、必要書類の画像を添付して、コニベットの窓口(support@konibet.com)まで送信しましょう。
アカウント設定は、コニベットのサイト上でできる手続きです。最初にトップ画面左側の「ユーザーセンター」を選択した後、「アカウント設定」の項目の中に「KYC(本人確認)」がありますので、このKYCの中に「その他証明書類」と呼ばれる項目があるので、選びましょう。
身分証明と住所証明の画像をアップロードできるボタンがあるので、そこを押して画像を指定しアップロードして完了です。詳細は「KYC」と「登録方法」を参照してください。

コニベットのクレジットカードの入金手順

コニベットのカード登録が完了したら、入金手続きを進めていきます。コニベットのクレジットカードの入金手順は、サイトの入金を選んでブランドを選択、情報を入力、住所を入力、表示された情報の記録、希望入金額を入力、入金完了、ライブチャットへ連絡(初回)という流れで行われます。ステップ自体は8ステップに分けられ、若干長く感じられますが、操作してみると簡単です。初回だけライブチャットの確認を忘れないようにしましょう。

STEP
コニベットのファイナンスサービスから「入金」を選択

最初にコニベットへログインして画面下部にある入出金のアイコンを選択します。このメニューアイコンをタップまたはクリックすることで手続き画面であるファイナンスサービスへ移動し、入金手続きが進められるようになります。

STEP
クレジットカードのブランドを選択(ここではJCBを解説します)

コニベットのファイナンスサービスの画面に移動したら、入金を選択しましょう。そしてカードブランドを選択していきます。ここでは例としてJCBを選択します。一覧の下の方にJCBのアイコンがあるのでここを選択します。

STEP
クレジットカード情報を入力する

次にクレジットカードの情報入力画面へ移動するのでここではカード番号カード有効期限カード名義(コニベットに登録した本人のもの)、そしてカード裏にあるCVV(セキュリティーコード)の番号を入力しましょう。

STEP
住所を入力する

ここまで出来たらコニベットにアカウント登録した際の住所と同じ住所を入力していきます。住所入力は日本語で問題ありません。もし登録内容と住所が異なる場合は、入金前にサポートへ連絡して情報変更しましょう(本人確認書類が必要)

STEP
表示されたコニベットの振込先をメモする

表示されたコニベットの情報をメモしておきましょう。万が一、情報が必要になることも多いのでスクリーンショット等、分かりやすい形でメモしておくことがおすすめです。この操作をしておくことで、より安全です。

STEP
希望入金額を入力する(最低20ドル)

続いて入金したい希望金額を入力します。この金額指定画面ではドルで指定することと、最低20ドル以上の入金が必要な点に注意しましょう。希望金額を入力したら、「送金」ボタンを押すことで入金処理中の表示がされます。

STEP
入金完了

入金処理中の画面が完了したら、コニベットのアカウントを確認しましょう。クレジットカードの入金額と同じ金額がアカウントに反映されていれば入金完了です。30分待っても入金が反映されない場合は、チャットサポートに確認します

STEP
初めてクレジットカードで入金が完了したあとはライブチャットへ連絡する事

コニベットでは入金も入念に審査を行ってから反映させています。そのため、入金がすぐに反映されないことも少なくありません。よりスムーズな入金をするには面倒ですが入金が完了したらサポートにライブチャットして報告しましょう。

クレジットカードは出金には対応していない

基本的にコニベットではクレジットカードで入金した場合、クレジットカードの出金には対応していません。そのため、出金には他の決済手段を用意する必要があります。スムーズな出金のためにあらかじめ出金手段を用意しましょう。

クレジットの明細にはコニベットの記載はされないので安心

コニベットはクレジットカードの明細に表示されません。中間決済業者の名前や別の名目でコニベットの支払いが記録される仕組みになっています。

ただ、業者の名前が度々変わるため収支を記録してコニベットの利用金額をチェックしている方は、名義が度々変わる特徴に注意して利用するようにしましょう。そうすることでスムーズな資金管理が可能です。

エコペイズの入金方法

コニベットは、電子決済のメジャーブランドであるエコペイズにも入金対応しています。ここでは、エコペイズを利用したコニベットへの入金について、エコペイズの選択から入金完了までの5ステップについてまとめました。
ここでは詳細を触れませんが、あらかじめエコペイズのアカウントを作成しておき、アカウントに十分な資金をチャージしておくことが必要です。チャージされていることを前提で次の項目から解説していきましょう。

STEP
コニベットのキャッシャー画面から「エコペイズ」を選択
コニベットのキャッシャー画面から「エコペイズ」を選択

最初にコニベットへログインしてキャッシャー画面へ移動します。そこで「エコペイズ」を選択しましょう。先ほどのクレジットカードと同じ列の上にエコペイズのアイコンを選べばエコペイズの入金画面に移動します。

STEP
「お名前」と「入金金額」を入力
「お名前」と「入金金額」を入力

次にコニベットのエコベイズ入金画面になります。ここで「お名前」と「入金金額」を入力します。お名前は本名で、姓名をそれぞれ別の空欄にecopayzで登録している苗字と名前をローマ字で入力し、金額をドルで入力します。

STEP
エコペイズへログインし「送金」を押す
エコペイズへログインし「送金」を押す

送信」を選択するとエコペイズのログイン画面が表示されるので、ユーザー名とパスワードを入力しましょう。入力が完了したらログインをすると、入金画面で入力した金額が表示されるので、間違いがなければ「今すぐ送金」を押します。

STEP
コニベットが入金の審査を行う
コニベットが入金の審査を行う

コニベットの画面が表示され入金審査中の画面が出てきます。入金審査中となれば処理は完了で、実際は送金が完了していることがほとんどです。そのまま下にあるcloseのアイコンを押してトップ画面へ移動しましょう。

STEP
着金
コニベットへ着金完了

コニベットへ送金するとトップページの残高に反映されます。基本的にcloseのアイコンを押せば反映されていることがほとんどですが、そうでない場合があります。もし、反映されない場合はサポートへ連絡しましょう。

ヴィーナスポイントはサービスを停止、新サービスベガウォレットの取り扱いは未定

コニベットは、常に入金方法の見直しを行っています。そのため、ヴィーナスポイントのサービス利用停止を検討し、新サービスとしてベガウォレットの導入を検討しています。ここでは、コニベットにおける現状についてまとめていきましょう。

まず、停止予定のヴィーナスポイントは出金時にヴィーナスポイントではなく銀行振込の形で出金できるようになっています。
また、コニベットで取り扱っている別の電子決済であるTigerPaydeno出金も可能です。そのため出金も安心して対応できるようになっています。
次にベガウォレットは、導入がアナウンスされているものの現在導入時期は未定です。導入時期が決定し次第コニベットからアナウンスがある予定です。

コニベットのアイウォレットの入金方法

コニベットでは他のオンラインカジノでも採用されているアイウォレットの入金も対応しています。その手順は、まずコニベットのトップページから「ご入金」を選択します。次にアイウォレットのアイコンをクリックまたは、タップしましょう。その上で入金金額を入力すると、アイウォレットのログイン画面が出るのでログインします。そこでは入金に利用する口座の通貨を指定します。「上記内容で実行」をクリックすることでアイウォレットの入金が完了です。

ただし、決済側で上限額が定められている場合はコニベットでキャンセルされるケースがあるので注意しましょう。基本的には上限金額はありませんが、まれにそういったエラーが起こるので注意です。

コニベットのタイガーペイの入金方法

コニベットは入金も出金も1,000万円相当まで一括決済が可能なタイガーペイを導入しています
この決済手段での入金方法としてまず入出金をタップします。次にtigerPayを選択して入金額を指定しましょう。すると、他の電子決済同様にログイン画面が出てくるのでログイン後、入金したい通貨(ドル)を選択し、「確認画面へ」進みます。内容を確認して「上記内容で送信」をクリックまたはタップすることでタイガーペイの入金申請が完了です。
ここでも入金審査中の表示が出ますが、closeのアイコンを押してトップ画面に戻りましょう。アカウント残高に着金していれば、タイガーペイでの入金は成功です。出金上限はありませんが決済側に上限があればキャンセルされるので注意しましょう。

コニベットのスティックペイの入金方法

スティックペイは、他のオンラインカジノでも見られる、オンラインカジノとの親和性が高い電子決済です。この入金方法は、まずログイン画面から「ご入金」へ進みましょう。入金方法一覧からスティックペイ(STICPAY)を選択して入金金額を入力、「送信」ボタンを押します。するとスティックペイのログイン画面が自動で開くので「今すぐ支払う」をクリックしましょう。

他の電子決済同様簡単に入金できます。出金上限なしで利用できますが、決済側で上限額が定められている場合キャンセルされる場合があることをあらかじめ知っておきましょう。
ただ、よほど高額でない場合は、スムーズに入金できるので、そこまで頻繁に発生するわけではありません。

コニベットの仮想通貨の入金方法

コニベットでは仮想通貨での入金も行われています。
手順はコニベットにログインして、「ご入金」ボタンを選びましょう。
次に入金方法からbitcoinなどの仮想通貨を選択します。そして入金額を入力するとQRコードと共に入金用のビットコインアドレスと入金金額を仮想通貨に換算した数量が表示されます。別の画面で仮想通貨取引所にログインして「コイン送金」を選択して先ほど表示されたアドレスを入力します。ラベルにはコニベットと記載し、あて先は先ほどのコニベットのビットコインアドレスを入力し、指定された数量を入力して完了です。
入力ミスが怖い方は、スマホで取引所を起動させてQRコードを読み取って入金するのがおすすめです。入力ミスで過払いしてしまった場合自己責任なので注意です。

コニベットで遊ぶには対象ゲームプロバイダーへ「ウォレット振替」を行う

コニベットで遊ぶには対象ゲームプロバイダーへ「ウォレット振替」を行う

一般的なオンラインカジノは入金後にすぐプレイできます。しかし、コニベットはセキュリティの関係から入金して遊びたいゲームのプロバイダーに入金する操作を行ったうえで、そのプロバイダーのゲームが楽しめる仕組みになっています。この操作はウォレット振替と呼ばれるもので、コニベットのカジノゲームをプレイするために必須の操作です。
次の項目では、アカウントに入金された資金を使ったウォレットの振替方法について説明していきましょう。

ウォレット振替方法を解説

ウォレット振替方法①

コニベットのウォレット振り替え方法は2つあります。1つは「ユーザーセンター」を選んで「ファイナンスサービス」から「振替」を選択するものです。この操作を行ったら「振替元ウォレット」と「振替先ウォレット」を選択して金額を指定し、送金すれば完了です。

ウォレット振替方法②

もう1つは、「今すぐプレイ」を選択すると「ゲームウォレットの振替」が出てくるため、金額を入力して「振替します」を選びましょう。これら2つのいずれかの方法でゲームプレイが可能です。

登録だけでもらえる20ドル限定ボーナス

コニベット|

コニベットではライブカジノやスロット・オリジナルスポーツなど楽しいゲームが盛り沢山!!出金スピードも催促5分と業界随一です。VIPプログラムは降格がなく一度昇給すると永久的にVIPプレイヤーになります。登録してコニベットライフを楽しみましょう今なら登録すると入金不要ボーナス20ドルがもらえます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次